遠藤ガイドは右壁と左のクラック(O氏右手が置いてあるクラック)を大の字で登ったらしいが、O氏はさらに左のクラックを使って越えてきた。こっちの方が登りやすいとのこと。人ぞれぞれです。